運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-10-27 第176回国会 衆議院 外務委員会 第2号

時間がないので、その点に関連して、これは経済カードと言うべきか、経済カードというのは大きい言い方ですが、対抗措置として、例えば、中国人観光客日本入国手続簡略化をさせない、中国人観光客日本入国手続を厳密にするとか、あるいはまた、機内持ち込み荷物制限厳格化とか、そういうのがいいとか悪いとかは私は余り言う必要はありませんね、そういうものを、そういうカードも切るべきであったというふうな声がありますが

赤松正雄

1977-10-28 第82回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

たとえばハイジャックが起きました直後には、持ち込み荷物を厳しく検査したり、あるいは制限をいたしますので、荷物を少なくする、こういうことは国民の皆さんも当時は御理解いただけるんですけれども、それがだんだん時間がたつに従ってルーズになってまいりまして、荷物をたくさん持ち込む、検査も、徐々にですけれども、緩くなってしまった、こういうこともございまして、そういう点につきまして私ども深く反省しておりまして、これからのやり

田中和夫

1977-10-26 第82回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第2号

それから、身体検査及び機内持ち込み荷物検査の強化を行う。その体制を確立するまでの間は、各国がやってくれない場合は日本航空独自の検査を承認をしてもらう。  それから、日本航空会社側防止対策、これは後から私は会社に聞きますが、何と言っても日本航空自体運送約款に基づいて行われる各検査周知徹底検査の実施。

安恒良一

1977-10-26 第82回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

そういったことをおそれまして、私どもはあの事件の起こったすぐ後で、旅行業者団体が二つほどございますが、旅行業者団体に対しましていまの持ち込み荷物制限の問題を周知徹底させまして、空港に来る前にすでにお客さんは荷物を詰めるわけでございますので、その辺に接触するのはまさに旅行業者でございますから、旅行業者お客さんに対しまして十分その約款の中身をかみ砕いて説明をし、かつ大事なところは守ってもらうように

高橋寿夫

1977-10-26 第82回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

ところが最近のお話というか状況をつかんでみますと、いまの持ち込み荷物についても、競争相手があるからなかなか励行はできないのだろうと私どもは思うのです。国内は競争相手と言っても二、三社きりありませんから、これはやれば簡単だと思いますが、それでもやはり競争になるということで踏み切れないのじゃないかという心配をしているわけです。  そうするとこの約款空約款ということになってくる。

久保三郎

1977-10-25 第82回国会 参議院 運輸委員会 第2号

その場合に、持ち込み荷物チェックといったようなこと、あるいは身体検査ということはありますけれども、それが日本ばかり、あるいはドイツやフランスばかり厳重にやってみたところで、途中の国々でルーズに行われればこれは何にもならぬわけです。  したがって、思い切って機内持ち込み荷物を、たとえばチェックをするだけで抜かりがあるということを考えたならば、これはいつそのこと禁止してしまう。

瀬谷英行

1977-10-11 第82回国会 衆議院 予算委員会 第2号

いま現実にやっております予防策というのは、ジェットの入る十八空港におけるボデーチェックとか、あるいは金属探知器、レントゲン、あるいは持ち込み荷物あるいは受託荷物等開披検査等もやっておるわけでありますが、これはもっと強化しなければいけない。それから国際線でありますけれども、非常に厳重な国もあります。

田村元

1972-11-09 第70回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、ハイジャック防止につきましては、諸般の対策を講じながらも、なおかつ今回のような事件が起こったのでございますので、ハイジャックー航空関係不法行為防止するための方策といたしましては、旅客のボディチェック持ち込み荷物検査等、すでに考えられているもろもろの手段を、なお一そう徹底していくことが最も適切であると考えられます。

佐々木秀世

  • 1